2012年01月24日

ダイアモンドダスト

毎日寒い日が続いていますねicon04
アート造形鷲澤です。

今朝ベランダに出ると、、、

キラキラと光る粒が目に飛び込んできましたicon12icon12
これが噂のダイアモンドダストface05
長野県では度々見れるようですが、実はわたくし一度もちゃんと見たことがありませんでした。
眠い目をこすりしばし鑑賞にひたる…



…おっとicon10
ブログ用に写真を撮らねばface08
急いでデジカメを持ち出してシャッターを押してみるが全く映らず。(とゆうわけで画像なしですicon11)

やっぱり一眼レフでないとだめか、、一眼レフ買おうかなぁ。
同じ芸術分野でも、カメラのようなメカには苦手意識があり大学のカメラの授業もいまいち達成感を得られなかった私。しかし何事も苦手を理由に逃げていたらダメですねえ。


と、記事を書いてるうちにこれは絵で表現できたらいいなあと思いつきました。
アートイベントHANABIの作品の様に、朝のキラキラした気持ちやスンと張りつめた冷たい空気の雰囲気まで描けたら最高ですねicon12


インフルエンザが流行っております。皆様もお気をつけてお過ごしくださいませ。
art-zoukei washizawa






Posted by テラスちゃん at 15:37 Comments( 0 ) 講師のひとりごと