3月26日(土)無料体験教室行いました!
3月26日(土)の無料体験教室
大盛況に終わりました!
ありがとうございます!
造形・絵画コースはとても人気で、
定員後も問い合わせが殺到し
お断りしなければならなくなり
大変申し訳ありませんでした…
そろばんコースは
体験者80%の入会があり
講師一同大変嬉しく思っています!
ありがとうございます!
造形・絵画コースの体験会の様子です。
みなさん楽しそうですね!















世界にひとつだけの「てのひらBook」が
できあがりました!
次は、そろばん体験会の様子です!
みなさんそろって終わった後には
「そろばんておもしろい!」と言っていました!












小さなお子様でも
えんぴつが持てて1~10までの数字を
理解できればそろばんを学ぶことができます!
また、当教室では
えんぴつの持ち方から学べる
「スマイルコース」があります!
「数の概念」「ひらがな」も同時に学び、
マスターした頃には
そろばんの本コースに進むことが可能です。
4月からは
「堀金公民館」と「おさんぽカフェ」でも
そろばん教室が始まります!
詳しくは下記までお問合わせください!
まんてんスマイル
☎0263-24-0339
大盛況に終わりました!
ありがとうございます!

造形・絵画コースはとても人気で、
定員後も問い合わせが殺到し
お断りしなければならなくなり
大変申し訳ありませんでした…

そろばんコースは
体験者80%の入会があり
講師一同大変嬉しく思っています!

ありがとうございます!
造形・絵画コースの体験会の様子です。
みなさん楽しそうですね!

世界にひとつだけの「てのひらBook」が
できあがりました!
次は、そろばん体験会の様子です!
みなさんそろって終わった後には
「そろばんておもしろい!」と言っていました!

小さなお子様でも
えんぴつが持てて1~10までの数字を
理解できればそろばんを学ぶことができます!
また、当教室では
えんぴつの持ち方から学べる
「スマイルコース」があります!
「数の概念」「ひらがな」も同時に学び、
マスターした頃には
そろばんの本コースに進むことが可能です。
4月からは
「堀金公民館」と「おさんぽカフェ」でも
そろばん教室が始まります!
詳しくは下記までお問合わせください!
まんてんスマイル
☎0263-24-0339
おさんぽカフェさんで体験会!やりました
3月15日(火)、22日(火)におさんぽカフェさんでそろばん体験会を行いました
たくさんの方にご参加いただいて、とても充実した体験会となりました
体験会の会場↓
体験の様子↓

用意した体験用のプリントがあっという間に終わってしまい、「まだやりたい!」という
お子さんもいるほど体験会を思う存分楽しんでくれました。
「まだここに居たい、帰るのやだ」と言ってくれたお子様もいて体験会をやってよかった!
と思いました。
<担当講師感想>
A先生
「おさんぽカフェさんとのコラボということで、普段の教室より柔らかい雰囲気の中で
体験授業を進めることができました♪
正座での体験授業だったので、お子様は足が痛くなってしまったかな?なんて
心配もありましたがみなさん集中力があり驚きました!!
帰りに「そろばんって楽しい!また来るよ~」と言ってくれたのがとっても嬉しかったです♪」
B先生
「自転車で15分かけて来ましたという方がいたのですが、わざわざ時間をかけて
楽しみに体験にいらしてくださり、感動しました♪
そろばんを授業でやり興味を持ったためそろばん教室をちょうど探していたという方もいて
タイミングが合ってよかったなぁと思いました。
一緒にそろばん体験されたお母様も楽しい、私もやりたいと言っていただいて
本当に嬉しかったです♪」
次回のイベントは3月26日(土)に庄内校で”そろばん体験&てのひらBook作り”を
予定しています。
興味のある方は是非ご連絡を
庄内校のイベント記事も併せてみてくださいね

たくさんの方にご参加いただいて、とても充実した体験会となりました

体験会の会場↓

体験の様子↓


用意した体験用のプリントがあっという間に終わってしまい、「まだやりたい!」という
お子さんもいるほど体験会を思う存分楽しんでくれました。
「まだここに居たい、帰るのやだ」と言ってくれたお子様もいて体験会をやってよかった!
と思いました。
<担当講師感想>

「おさんぽカフェさんとのコラボということで、普段の教室より柔らかい雰囲気の中で
体験授業を進めることができました♪
正座での体験授業だったので、お子様は足が痛くなってしまったかな?なんて
心配もありましたがみなさん集中力があり驚きました!!
帰りに「そろばんって楽しい!また来るよ~」と言ってくれたのがとっても嬉しかったです♪」

「自転車で15分かけて来ましたという方がいたのですが、わざわざ時間をかけて
楽しみに体験にいらしてくださり、感動しました♪
そろばんを授業でやり興味を持ったためそろばん教室をちょうど探していたという方もいて
タイミングが合ってよかったなぁと思いました。
一緒にそろばん体験されたお母様も楽しい、私もやりたいと言っていただいて
本当に嬉しかったです♪」
次回のイベントは3月26日(土)に庄内校で”そろばん体験&てのひらBook作り”を
予定しています。
興味のある方は是非ご連絡を

庄内校のイベント記事も併せてみてくださいね

そろばん体験会やります!!
イベント告知ブログにも掲載しましたが、
3月15日(火)、22日(火)におさんぽカフェさんで
そろばん体験会を行います
詳細はコチラ
お問い合わせ・お申し込みの電話をたくさんいただいております
ありがとうございます
まんてんスマイルってどんなところ?
体験会ってどんなことするの?
などなど・・・
少しでも興味をお持ちの方はぜひぜひ、一度体験にいらしてくださいね
体験会の様子は、後日またアップできるといいなと思っていますので、
そちらもお楽しみに
庄内校オープン!!
1月29日松本市庄内に庄内校がオープンしました!!
無料体験レッスン随時受付中です。
お気軽にお問合せください
そろばんコース
授業曜日:月・水・金
休業時間:3:45~、4:45~、5:45~、6:45~
入会金:6,300円
教材費:5,040円(半年分)
設備費:1,260円(半年分)
授業料:週1回4,200円、週2回6,300円、週3回8,400円
住所:松本市出川1丁目12番11号(オフィス庄内2階)
お問い合わせ先:0263-24-0339(時間 月~金 10:00~17:00)

無料体験レッスン随時受付中です。
お気軽にお問合せください

そろばんコース
授業曜日:月・水・金
休業時間:3:45~、4:45~、5:45~、6:45~
入会金:6,300円
教材費:5,040円(半年分)
設備費:1,260円(半年分)
授業料:週1回4,200円、週2回6,300円、週3回8,400円
住所:松本市出川1丁目12番11号(オフィス庄内2階)
お問い合わせ先:0263-24-0339(時間 月~金 10:00~17:00)

桐校
桐校のコースをご案内します。
無料体験レッスン随時受付中です。
お気軽にお問合せください
そろばんコース
授業曜日:火・水・木
授業時間:2:30~、3:30~、4:30~、5:30~、6:30~
(4月より3:45~、4:45~、5:45~、6:45~になります)
入会金:6,300円
教材費:5,040円(半年分)
設備費:1,260円(半年分)
授業料:週1回4,200円、週2回6,300円、週3回8,400円
住所:松本市桐2丁目5番12号(ドコモショップ2階)
お問い合わせ先:0263-24-0339(時間 月~金 10:00~17:00)
無料体験レッスン随時受付中です。
お気軽にお問合せください

そろばんコース
授業曜日:火・水・木
授業時間:2:30~、3:30~、4:30~、5:30~、6:30~
(4月より3:45~、4:45~、5:45~、6:45~になります)
入会金:6,300円
教材費:5,040円(半年分)
設備費:1,260円(半年分)
授業料:週1回4,200円、週2回6,300円、週3回8,400円
住所:松本市桐2丁目5番12号(ドコモショップ2階)
お問い合わせ先:0263-24-0339(時間 月~金 10:00~17:00)
