2011年07月21日

アート絵画いよいよ始動

アート絵画の初授業

先週無料体験をして今日から入会となったMちゃん!
キャッキャ!と笑顔の印象的な女の子です!

担当講師から、「体験時から素晴らしい絵を描く!」ということで
早速写真を撮らせていただきました!

…なるほど!
下書きからして私にはマネできない観察力と色使い!
出来上がるのが楽しみです!
その際にはまたアップしたいと思います!

by事務局 tezuka 





Posted by テラスちゃん at 19:32 Comments( 0 ) まんてんスマイル

2011年07月20日

書写・書道コース 夏のイベント

まんてんスマイル全体の夏のイベントのご案内がありましたが、
ここでは書写・書道コースの詳しい内容をお知らせしたいと思いますface02

「ふわふわ風鈴を作ろう」

オリジナル風鈴を手作りしましょう♪
好きな柄の和紙をまわりに貼って、飾りをつけたり、文字を書いたり。
短冊にはお願い事を書いてみましょう。
小筆や筆ペンを使います!
保護者の方もご一緒にどうぞ~。

「大きな筆で字を書いてみよう」
書初めで使うような太い筆で、文字を書いてみるコーナーもありますよ。
大きな白い紙に思い切って書いてみましょう。

■8月5日(金)10:00~12:00 桐教室
■8月6日(土)10:00~12:00 庄内教室

この時間内いつでも出入り自由です。ご予約は要りません。
制作時間は個人差もありますが15分~20分くらいですので、
お気軽にお立ち寄りください!!
お子様だけでなく、大人の方もご一緒にどうぞ♪

出来上がった作品の他に、お土産もあるよ~icon14icon14icon14
ご兄弟、お友達を誘って来てね!!!


タグ :書写 


Posted by テラスちゃん at 14:15 Comments( 0 ) 速書・書道

2011年07月15日

夏のイベントやります

まんてんスマイルでは夏のイベントをやります!
いつもとは違う雰囲気の教室で楽しい催しをします!


そろばん
「みんなでゲームを楽しもう!」
日      時 : 8月7日(日) 10:00~15:00(受付)
                                      16:00終了
場      所 : 庄内校、桐校
参 加  費 : 無料

   ※要予約  参加した人にはお土産があるよ!
   
      お友達・兄弟を誘って参加してね!



書写書道
「ふわふわ風鈴をつくろう!」
「大きな筆で書いてみよう!」
日 時・場所: 8月5日(金) 10:00~12:00  桐校
         8月6日(土) 10:00~12:00  庄内校
参  加  費  : 無料

   ※予約不要なので気軽に遊びに来てね!

          お土産もあるよ!!



アート
大きな布に描いてみよう!
「HANABI・ハナビ・花火」
日   時: 7月31日(日) 13:30~15:30
場   所: 庄内校B教室
参加 費: 500円 (アート受講者は無料)
定    員: 10名(応募者多数の場合は先着順になります)

※当日は、汚れてもいい服装(上下)でお越しください


お電話お待ちしています

問い合わせTEL : 0263-24-0339
 





Posted by テラスちゃん at 18:13 Comments( 0 ) まんてんスマイル

2011年07月11日

牛乳パックでハガキを作ろう!

7月のアート造形の授業テーマは牛乳パックでハガキづくりですicon22
いつもは捨ててしまうだけの牛乳パックから素敵なハガキを作りましょうicon12

ミキサーにかけて・・・


さっそく作ります。少し難しいのですが、、、
講師と一緒にがんばりますicon22


とっても楽しそう!!そしてみんな真剣です


毛糸を混ぜて自分の好きなデザインにします。
次週は、みんなで話し合って、かいわれ大根の種を入れることにしましたvolunteer
月末には、みんな自由な素材で混ぜ物をしてオリジナルのハガキが出来上がる予定ですface01


こんな道具を使います(講師手作りキットです!)


完成がとっても楽しみだね!
ハガキはだれに出そうかな?icon27


 アート造形 鷲澤
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
7月の牛乳パック体験授業も受け付けております。(水曜庄内校でのみ)
お気軽にお問合せください!
まんてんスマイル事務局 0263-24-0339






Posted by テラスちゃん at 17:25 Comments( 0 ) 造形