2017年02月26日

Lepton説明会&体験会!

こんにちは!

2/25(土)に、Lepton説明会・体験会が行われましたface01
10:00~の庄内校での様子をミハラがリポートします!

この回は、小学校1年生~5年生までのおともだちが来てくれました。
初めはみんな「英語」というものに緊張した様子でしたが、
レベルチェックやゲームで笑顔が増えて、積極的に声を出したりできるようになりましたicon14



こちらは英語でのビンゴゲームの様子です。
ネイティブの先生の声かけにドキドキわくわくしながらも
みんなとっても楽しそうにアルファベットを探していました。

その間、保護者さんへはLepton本部の講師による説明会を行いました。
現在の日本の英語教育についてや、英語スキルの必要性、社会での需要、
またこれからどのような学習をしていけばよいかなど、わかりやすい解説がありました。




社会に出てから、という遠い先のことではなく、
高校入試や大学入試で実際に出された問題などを見てみると
最近は自分の考えを英語で伝えることが必要とされているハイレベルな傾向で
文法・単語などの知識と英会話どちらに偏っていても
「英語スキルを持っている」ということにならないと改めて私も考えました。

実際そんな難しいことばかりでなく、やっぱり英語ができれば世界も広がって
楽しみも増えますし、選択肢も無限大ですよね。
また、Leptonはどんな年齢でも楽しく前向きに取り組めて、
何より個々のレベルや進度に合わせてステップアップしていけるカリキュラム。
私も小学生のときに出会いたかったです…。

さて、あっという間の体験でしたが、みんな英語にとても親しんだ時間を過ごせたようです。
明るい笑顔で帰るみんなの表情が印象的でした。

次回は4/15(土)に新しく移転した芳川校で開催されます!
新年度になりわくわくな4月、たくさんのお子さまと保護者さまのご参加を
明るい講師陣と元気なスタッフがお待ちしておりますicon12





2017年02月23日

☆ロボットプログラミング無料体験&説明会☆

さて、続けてイベント第二弾のお知らせです!!

こちらは、たくさんのご要望があり数年前からずっと暖めてきた、待望の講座のオープンイベントです。

ロボットプログラミング教室!!

無料体験&説明会を開催いたします。

これからの時代に欠かせないものとなっているプログラミング能力。
この力を、ロボットを作り動かすことで楽しみながら身に着けられるとしたら・・・
大人の私たちも通いたくなりますよね^^

子供たちの吸収の早さには驚きです。
まだ2歳、3歳の子も親のスマホを操作できてしまします。
そんな子供たちが大人になる20年後は一体どんな未来になっているのでしょうか。

まんてんスマイルのロボットプログラミングは、ただロボットを動かすだけではありません。

観察→仮説を立てる→実験する→考察する

この仮説検証型のカリキュラムで、自分での頭で考えて行動し、何度もトライする力を身に着けます。

無料体験&説明会の詳細はこちら↓

3月12日㈰の10:00~11:30・13:00~14:30は満席となりました。 (終了しました)

3月26日㈰の10:00~11:30は満席となりました。
 13:00~14:30はまだ空きがありますので、お早めにお問合せください。(3月16日現在)
 

※対象学年は目安です。詳しくはお問合せください。



2017年02月23日

☆Lepton英語無料体験&説明会開催☆

こんにちは!

昨夜は大雨でしたが、一雨ごとに暖かくなるのを肌で感じる季節になってきました。
春がもうすぐそこまで来ていますねface05

さて、そんな春に向けてまんてんスマイルではぞくぞくとイベントを開催していきます!

まずはLepton英語の無料体験&説明会。
こちらは毎年好評で、たくさんの方にお越しいただいております。

普段の無料体験とは一味違い、Lepton本部から担当の方に来ていただき、お子様が無料体験をしている間に保護者さまへしっかりと内容をご説明するというスタイル。

もちろん、お聞きになられるだけでも大丈夫。
無理に勧誘することはございませんので、お気軽にお越しいただきたいと思います(*^-^*)

詳細はこちら↓
好評につき、2月25日㈯は10:00~11:30が残り1名様となりました。
ご興味を持ってくださった方、まずはお気軽にお問合せください^^
0263-24-0339(平日10:00~19:00)

4月15日㈯の回はどちらもまだ余裕がありますので、お早めに(*^-^*)





Posted by テラスちゃん at 15:22 Comments( 0 ) 庄内校 イベント 英語(Lepton)

2017年02月01日

スマイルコース始まります!

こんにちは!
事務のおおたです。

以前より保護者よりたくさんのご要望をいただいておりました『スマイルコース』が、まんてんスマイルに帰ってきます!
2月2日㈭からスタート!!!

小学生になる前に、ひらがなかけるよ!足し算できるよ!勉強するってたのしいね!
そんな気持ちになれるように、小さな子どもたちの
できた!たのしい!を応援します♪

先日、スマイルコースの模擬授業を開催。
その時の様子をご紹介します^^


まずは、今日みんなで行う内容を先生がホワイトボードに書きます。


こうすることで小さな子どもたちでも先の見通しがつくので、一つ一つの取り組みに集中することができるのです。


最初はみんなで『なまえぬり』です。


自分のなまえに、ひとつづつ好きな色をぬっていきます。

先生に手伝ってもらいながら、それぞれのペースに合わせての色ぬりです。



つぎは、『なぞなぞかるた』で遊んじゃおう!

「あまくて、しろくて、くるくるとんがっているつめたーいもの、なーんだ!?」


バシーッッ!!!


勢いよくカルタを取りに行きます!!

こうして、遊びを通じて『ひらがな』や『すうじ』を読んだり、書いたりできるようになっていきます♪

スマイルコースのカリキュラムは、半年を1サイクルとして作り上げています。

そろばん、書道を習わせたいけど、椅子に座っていらっれるか心配・・・
数字は数えられるけど、書けるかなぁ・・・
計算まではちょっと・・・

そんな時にはぜひ!
スマイルコースでできるようになってから、安心してステップアップしていただけます。

*****************
対象4歳~5歳(ご相談ください)
月額:6,000円(税別)※別途設備費
場所:庄内校
開講:毎週木曜日
時間:①15:00~15:45
    ②16:00~16:45
*****************

無料体験も受付中!!
詳しくは事務局までお気軽にお問合せください(#^^#)

0263-24-0339 (平日10:00~19:00)




Posted by テラスちゃん at 18:21 Comments( 0 ) 庄内校 習い事 スマイルコース