万華鏡を造ろう!
今月の造形コースは万華鏡造りに挑戦しています。
いろんな材料を入れてくるくる回したら…どんな世界が見えてくるかな?


筒の外側は、スポイト画で仕上げていきます。
フーフー吹いたり、画用紙を傾けたり不思議な模様や色が見えてきたよ

作品は今週仕上がります!
どんな完成作品になるのか楽しみだね
フーフー

無料体験は事務局0263-24-0339(10:00~17:00)までお気軽にどうぞ!
造形コース washizawa
いろんな材料を入れてくるくる回したら…どんな世界が見えてくるかな?

筒の外側は、スポイト画で仕上げていきます。
フーフー吹いたり、画用紙を傾けたり不思議な模様や色が見えてきたよ

作品は今週仕上がります!
どんな完成作品になるのか楽しみだね

フーフー

無料体験は事務局0263-24-0339(10:00~17:00)までお気軽にどうぞ!
造形コース washizawa
桜ちーずけーき
だいぶ春めいて参りました。
先日、胡蝶庵さんの「桜ちーずけーき」を友人からいただきました。

桜フレイバー。春ですねぇ。
チーズのお味もしっかりしていて、美味しかったですよ!
胡蝶庵さんと言えば・・・
まんてんスマイルの石芝校の1階にありますね。
石芝校では現在そろばんコースが開講中ですが、
もうすぐ書写書道コースも開講するんですよ!
庄内校が時間帯によっては満席状態で、
「まんてんスマイルで書道がしたい!」お子さんや
「お休みした分の振替を取りたい!」生徒さんに
ご迷惑をおかけしてしまうこともありましたが、
これで少し通いやすくなれば幸いです。
新しい講師も迎えて、万全体制で授業に臨みたいと思います。
石芝校の保護者様、送り迎えの際に甘い誘惑にかられそうですね(笑)
by itou
先日、胡蝶庵さんの「桜ちーずけーき」を友人からいただきました。
桜フレイバー。春ですねぇ。
チーズのお味もしっかりしていて、美味しかったですよ!
胡蝶庵さんと言えば・・・
まんてんスマイルの石芝校の1階にありますね。
石芝校では現在そろばんコースが開講中ですが、
もうすぐ書写書道コースも開講するんですよ!
庄内校が時間帯によっては満席状態で、
「まんてんスマイルで書道がしたい!」お子さんや
「お休みした分の振替を取りたい!」生徒さんに
ご迷惑をおかけしてしまうこともありましたが、
これで少し通いやすくなれば幸いです。
新しい講師も迎えて、万全体制で授業に臨みたいと思います。
石芝校の保護者様、送り迎えの際に甘い誘惑にかられそうですね(笑)
by itou
タグ :書写書道