2011年07月11日

牛乳パックでハガキを作ろう!

7月のアート造形の授業テーマは牛乳パックでハガキづくりですicon22
いつもは捨ててしまうだけの牛乳パックから素敵なハガキを作りましょうicon12

ミキサーにかけて・・・
牛乳パックでハガキを作ろう!

さっそく作ります。少し難しいのですが、、、
講師と一緒にがんばりますicon22
牛乳パックでハガキを作ろう!牛乳パックでハガキを作ろう!牛乳パックでハガキを作ろう!

とっても楽しそう!!そしてみんな真剣です
牛乳パックでハガキを作ろう!牛乳パックでハガキを作ろう!牛乳パックでハガキを作ろう!

毛糸を混ぜて自分の好きなデザインにします。
次週は、みんなで話し合って、かいわれ大根の種を入れることにしましたvolunteer
月末には、みんな自由な素材で混ぜ物をしてオリジナルのハガキが出来上がる予定ですface01
牛乳パックでハガキを作ろう!牛乳パックでハガキを作ろう!牛乳パックでハガキを作ろう!牛乳パックでハガキを作ろう!

こんな道具を使います(講師手作りキットです!)
牛乳パックでハガキを作ろう!牛乳パックでハガキを作ろう!

完成がとっても楽しみだね!
ハガキはだれに出そうかな?icon27

牛乳パックでハガキを作ろう! 牛乳パックでハガキを作ろう!
 アート造形 鷲澤
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
7月の牛乳パック体験授業も受け付けております。(水曜庄内校でのみ)
お気軽にお問合せください!
まんてんスマイル事務局 0263-24-0339





同じカテゴリー(造形)の記事画像
アート講座松ゼミ広丘教室が新開講!
瓶と粘土で作ろう!!完成☆彡
キラリと光るアイディアスケッチ
4・5月のアートキンダ―コース
アートキンダーコース 4月の様子
アートキンダーコースのご案内
同じカテゴリー(造形)の記事
 アート講座松ゼミ広丘教室が新開講! (2019-04-11 14:26)
 瓶と粘土で作ろう!!完成☆彡 (2018-11-20 17:59)
 キラリと光るアイディアスケッチ (2018-10-17 15:26)
 4・5月のアートキンダ―コース (2018-05-16 19:08)
 アートキンダーコース 4月の様子 (2018-04-25 17:38)
 アートキンダーコースのご案内 (2018-04-04 17:49)

Posted by テラスちゃん at 17:25│Comments(0)造形
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。