2018年09月18日
9月のアートキンダーコースの様子
窓の外から聞こえてくる虫の音に秋の訪れを感じるこの頃。
アートコースでは、お盆明けから2ヵ月かけて大作に取り組んでいます。
今回の素材は
一升瓶
子どもたちは中々手に取ることのない大きさの瓶に大興奮でした。
そこに、石の粉からできた、石粉粘土を付けて思い思いの作品を作り上げます。
キンダーコースのSちゃんは・・・。
作品のアイディアをどんどん出して、大好きな粘土に取り組みました。
所が、大きな一升瓶をどうやって扱おうかが悩みどころでした。
そんな時!!
小学生の作品を見て、ひらめきました
「あの猫ちゃんみたいに顔を大きく作りたい!」

「わぁ♪ポケットを付けるのもとってもいいかも♪」

Sちゃんが素直に、お友だちの作品から刺激を受けながら、アイディアを吸収する姿がとても素敵に見える講師です。
どんどん工夫を凝らして作品が完成する日が楽しみです♪

アートキンダーコース:水口
アートコースでは、お盆明けから2ヵ月かけて大作に取り組んでいます。
今回の素材は
一升瓶
子どもたちは中々手に取ることのない大きさの瓶に大興奮でした。
そこに、石の粉からできた、石粉粘土を付けて思い思いの作品を作り上げます。
キンダーコースのSちゃんは・・・。
作品のアイディアをどんどん出して、大好きな粘土に取り組みました。
所が、大きな一升瓶をどうやって扱おうかが悩みどころでした。
そんな時!!
小学生の作品を見て、ひらめきました

「あの猫ちゃんみたいに顔を大きく作りたい!」

「わぁ♪ポケットを付けるのもとってもいいかも♪」

Sちゃんが素直に、お友だちの作品から刺激を受けながら、アイディアを吸収する姿がとても素敵に見える講師です。
どんどん工夫を凝らして作品が完成する日が楽しみです♪

アートキンダーコース:水口
2022春の入会金無料キャンペーン
庄内校に看板ができました
2019夏祭りイベント楽しかったね!
第3回まんてんスマイルカップ!!
12月のスマイルコース
アートキンダーコース★自由に描く「自然」★
庄内校に看板ができました
2019夏祭りイベント楽しかったね!
第3回まんてんスマイルカップ!!
12月のスマイルコース
アートキンダーコース★自由に描く「自然」★