2017年09月24日

秀峰祭に行ってきました!

「秀峰祭、見に来て!!」と生徒さんに熱く誘っていただいたので、行ってきました!

秀峰祭に行ってきました!

文化祭自体とてもひさしぶりで、どきどきわくわく。

秀峰祭に行ってきました!

まずは演劇部の公演を見ると決めていたので、講堂を目指しましたが、
3回「講堂はどこですか?」と聞いてしまいましたicon10

初めて入った秀峰中、
吹き抜けで開放感のある明るい校舎、
元気いっぱいの生徒さんたちがたくさんいて、
さらに文化祭の盛り上がりもあって
キョロキョロしていたら完全に迷ってしまったのですface07

さて、演劇部1~4年生の公演「七人の部長」、
とっても楽しく観させていただきました!!
自分が中学時代、演劇部だったこともあり、
セリフの1つ1つにどんなたくさんの思いが詰まっているか、
スタッフの1人1人がどんな気持ちで持ち場に立っているか、
そんなことを考えていたら100倍の感動がこみあげました。
みんな素敵だったなぁicon12

そして次はロボコンの教室へ!
ハイレベルな内容に驚きました!!

秀峰祭に行ってきました!

EV3を使ってミッションに挑む大会で秀峰中の2年生チームが全国大会で3位!!
そのときのプログラミングとロボットを目の前で見ることができて、興奮しました!

まんてんスマイルのロボット講座でも
ライントレースやカラーセンサーの学習の真っ最中。
EV3の発展的な組み立てや展示もとても勉強になりましたface01

私が中学時代に大好きだった2つの分野をまわった感想を書きましたicon12
短い時間でしたが、見に行ってよかったです。

誘ってくれてありがとう!!
そろばんミハラでしたicon01


同じカテゴリー(そろばん)の記事画像
2022春の入会金無料キャンペーン
2019夏祭りイベント楽しかったね!
第3回まんてんスマイルカップ!!
☆9月・10月入会金無料キャンペーン☆
そろばんの授業風景【えがお7月号より】
2018夏のそろばん短期教室受付中です!
同じカテゴリー(そろばん)の記事
 2022春の入会金無料キャンペーン (2022-03-08 16:20)
 2019夏祭りイベント楽しかったね! (2019-09-11 14:52)
 第3回まんてんスマイルカップ!! (2019-08-18 18:39)
 ☆9月・10月入会金無料キャンペーン☆ (2018-08-10 13:13)
 そろばんの授業風景【えがお7月号より】 (2018-07-22 20:04)
 2018夏のそろばん短期教室受付中です! (2018-07-17 11:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。