2017年05月25日
うれしい偶然
先日、庄内校に豊科高校吹奏楽部の生徒さんがお見えになりました。
小学生の頃まんてんスマイルのアートクラスに通って下さっていた卒業生とのこと✨✨
うれしくて少しお話させていただきました。
「今月は牛乳パックで紙すきをしてハガキを作っているんですよ。」と説明すると「私それやったことあります!」とのお返事が!!
アートクラスで紙すきは5年以上前にたった一度やったきりなのでタイミングが良すぎて本当にびっくりです。
実は紙をすく木の型枠も、当時のレッスンで使ったものを今回も使っています。そうお伝えしたら、「すごい!引き継がれてる!」と卒業生の方もとても喜んで下さいました。
型枠は当時の先生がひとつひとつ手作りで作成して、それを歴代の先生方が大切に保管してきたものです。
子どもたちに対する先生方の想いがこんなステキな偶然を生んでくれたんだなとなんだかとっても温かい気持ちになりました。

アート 天野
小学生の頃まんてんスマイルのアートクラスに通って下さっていた卒業生とのこと✨✨
うれしくて少しお話させていただきました。
「今月は牛乳パックで紙すきをしてハガキを作っているんですよ。」と説明すると「私それやったことあります!」とのお返事が!!
アートクラスで紙すきは5年以上前にたった一度やったきりなのでタイミングが良すぎて本当にびっくりです。
実は紙をすく木の型枠も、当時のレッスンで使ったものを今回も使っています。そうお伝えしたら、「すごい!引き継がれてる!」と卒業生の方もとても喜んで下さいました。
型枠は当時の先生がひとつひとつ手作りで作成して、それを歴代の先生方が大切に保管してきたものです。
子どもたちに対する先生方の想いがこんなステキな偶然を生んでくれたんだなとなんだかとっても温かい気持ちになりました。

アート 天野
2022春の入会金無料キャンペーン
2019夏祭りイベント楽しかったね!
アート講座松ゼミ広丘教室が新開講!
アートキンダーコース★自由に描く「自然」★
瓶と粘土で作ろう!!完成☆彡
キラリと光るアイディアスケッチ
2019夏祭りイベント楽しかったね!
アート講座松ゼミ広丘教室が新開講!
アートキンダーコース★自由に描く「自然」★
瓶と粘土で作ろう!!完成☆彡
キラリと光るアイディアスケッチ