2015年02月24日
日本のお正月ってかっこいい
アートコース2015年最初のカリキュラムは
「お正月飾りを描こう」のテーマで
割り箸ペン+水彩着彩の作品制作でした!
モチーフはこちら。
「奴だこ」・「こま」・「しめ飾り」です。
このモチーフを通して日本伝統の色や形の美しさを知ってもらい
お正月の行事の由来や歴史などにも興味を持ってもらえたら・・・。
でもまずはみんなコマ回し~(笑)
割り箸ペンはその名の通り、割り箸の先を削って墨汁をつけて描く技法ですが
描き心地も気持ちがいいですし、とても表情豊かな線が描けます。
手軽で楽しいのでぜひお試し下さい。
どの作品も粋でかっこいい仕上がりです!
まんてんスマイルアートコースでは、
いろいろな画材・技法に触れながら楽しく作品制作することで
子ども達の「創造力」「表現力」などが自然と伸びていく
独自のカリキュラムをご用意しています。
親子で受講していただく事もできますので、ぜひ無料体験にお出かけください。
by art amano
お問合せ・お申込みは下記まで
まんてんスマイル事務局 0263-24-0339 (平日10:00-19:00)
2022春の入会金無料キャンペーン
庄内校に看板ができました
2019夏祭りイベント楽しかったね!
第3回まんてんスマイルカップ!!
12月のスマイルコース
アートキンダーコース★自由に描く「自然」★
庄内校に看板ができました
2019夏祭りイベント楽しかったね!
第3回まんてんスマイルカップ!!
12月のスマイルコース
アートキンダーコース★自由に描く「自然」★