2013年11月12日

おばけタウンをつくろう♪ その2

みんなの“おばけタウン”がついに完成しましたface01
光と影をつかって、教室をお化けの街にしていこう!
「コウモリひらひら~。」
おばけタウンをつくろう♪ その2
「私もお化けの仲間入り♪」
おばけタウンをつくろう♪ その2

デザインを描いて、チョキチョキ切って、くりぬいた穴にカラーセロハンで色をつけました。
おばけタウンをつくろう♪ その2 おばけタウンをつくろう♪ その2


壁にも机の上にも、おばけ達がウヨウヨ…face08icon10
おばけタウンをつくろう♪ その2 おばけタウンをつくろう♪ その2 おばけタウンをつくろう♪ その2

でも、なんだか可愛いお化け達ばかりface05
こんなおばけタウンなら、住んでみてもいい…かもね!

by yuasa

体験レッスン受付中!
TEL 0263-24-0339 (事務局:平日10:00~17:00)



同じカテゴリー(造形)の記事画像
アート講座松ゼミ広丘教室が新開講!
瓶と粘土で作ろう!!完成☆彡
キラリと光るアイディアスケッチ
4・5月のアートキンダ―コース
アートキンダーコース 4月の様子
アートキンダーコースのご案内
同じカテゴリー(造形)の記事
 アート講座松ゼミ広丘教室が新開講! (2019-04-11 14:26)
 瓶と粘土で作ろう!!完成☆彡 (2018-11-20 17:59)
 キラリと光るアイディアスケッチ (2018-10-17 15:26)
 4・5月のアートキンダ―コース (2018-05-16 19:08)
 アートキンダーコース 4月の様子 (2018-04-25 17:38)
 アートキンダーコースのご案内 (2018-04-04 17:49)

Posted by テラスちゃん at 18:49│Comments(0)造形
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。