2013年05月14日

たまごランプを造ろう!

たまごランプを造ろう!
この綺麗なランプ、何で出来ているかわかりますか?
答えは、、、
卵の殻ですface08

4月の造形コースは卵でランプを造りました。
1週目は卵に穴を開け中身を取り出します。難しいので先生と頑張りました。
たまごランプを造ろう!
食べ物なので大切に扱います。

2週目はランプの配線をします。電気は正しく安全に使うよicon05
たまごランプを造ろう!

3週目から、絵具と和紙で色や模様を描いていきます。
そーっと、そーっと!
たまごランプを造ろう!
途中でいくつか割れてしまうハプニングもありましたicon10が、みんなで協力して全員完成です!

絵描きになったママ・海の世界
たまごランプを造ろう! たまごランプを造ろう!

羽の生えた卵・僕の好きなマリオ
たまごランプを造ろう! たまごランプを造ろう!

いつも捨ててしまう卵の殻で、素敵なランプができましたicon12

造形 yuasa

体験授業はお気軽にお問合せ下さい!
まんてんスマイル事務局 0263-24-0339(平日10:00~17:00)



同じカテゴリー(造形)の記事画像
アート講座松ゼミ広丘教室が新開講!
瓶と粘土で作ろう!!完成☆彡
キラリと光るアイディアスケッチ
4・5月のアートキンダ―コース
アートキンダーコース 4月の様子
アートキンダーコースのご案内
同じカテゴリー(造形)の記事
 アート講座松ゼミ広丘教室が新開講! (2019-04-11 14:26)
 瓶と粘土で作ろう!!完成☆彡 (2018-11-20 17:59)
 キラリと光るアイディアスケッチ (2018-10-17 15:26)
 4・5月のアートキンダ―コース (2018-05-16 19:08)
 アートキンダーコース 4月の様子 (2018-04-25 17:38)
 アートキンダーコースのご案内 (2018-04-04 17:49)

Posted by テラスちゃん at 20:20│Comments(0)造形
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。