2013年01月15日

「字」が持つ力

書写・書道講師の伊藤です。

私事ですが、三連休の中日に、友人の結婚式に出席してきました。
場所は明治神宮。
初詣客も大勢いる中、なぜか安部首相も来ていたそうで、
かなりの賑わいをみせていました。



式に先立って、夫婦が署名しています。
筆ペンでサラサラと・・・
友人である新婦さんは、書の達人なのであります!

式が厳かに執り行われた後は、披露宴です。
会場に着くと、新婦直筆の書がウェルカムボードとして飾られていました。






披露宴の最後に、新郎新婦からご両親へ感謝の言葉。
感動しますね・・・泣けますね・・・
そして花束と記念品が贈呈されました。


その記念品がこちら。



手作りの陶器に直筆のメッセージ。ステキです。

心温まるひと時を過ごすことができ、
また「字」が持つ力を改めて感じさせられました。







タグ :書写書道


Posted by テラスちゃん at 11:23 Comments( 0 ) 講師のひとりごと