そろばん・書道 夏のイベント(桐校)その2
続きです。
お楽しみコーナーはまだまだあります。
こちらは「数字速書き」
決められた時間内に、どれだけ数字が書けるかな!?

そして「そろばん体験」です。
実際にそろばんを使って計算をしてみよう。

ちなみに、各ゲームには大人の方のご参加もありましたよ。

ちょっとした(私にとってはかなりの)脳トレです。
真剣に書道に取り組むのも、夏のいい刺激になったのでは?

最後には、書道作品をお持ち帰りいただきました!

みなさんお楽しみいただけましたか?
まんてんスマイルでは、通常授業のほかにも楽しいイベントや
工夫を凝らした講習を年間通して行っています。
今回来れなかったお友達も、ぜひ一度まんてんスマイルに足を運んでね。
体験授業は随時受け付けしています!
by itou
お楽しみコーナーはまだまだあります。
こちらは「数字速書き」
決められた時間内に、どれだけ数字が書けるかな!?
そして「そろばん体験」です。
実際にそろばんを使って計算をしてみよう。
ちなみに、各ゲームには大人の方のご参加もありましたよ。
ちょっとした(私にとってはかなりの)脳トレです。
真剣に書道に取り組むのも、夏のいい刺激になったのでは?
最後には、書道作品をお持ち帰りいただきました!
みなさんお楽しみいただけましたか?
まんてんスマイルでは、通常授業のほかにも楽しいイベントや
工夫を凝らした講習を年間通して行っています。
今回来れなかったお友達も、ぜひ一度まんてんスマイルに足を運んでね。
体験授業は随時受け付けしています!
by itou
そろばん・書道 夏のイベント(桐校)その1
7月28日(土)は、まんてんスマイル夏のお楽しみイベントで、
そろばんと書道を同時に楽しんでいただきました!

各ブースのゲームなどを、オリエンテーリング形式で回ってもらいます。
こちらは書道コーナー。
「夏」にちなんだ文字を自由に書いてもらいました。
また短冊には七夕様にお願いごとを書きましたよ。

こちらはそろばん用トランプによる「神経衰弱」
見慣れている子はやっぱり速い!
初めて見る子も覚えるのが早い!
子供の記憶力ってうらやましいですね~。

こちらは「はしそろピック」
そろばんの玉ってこんな使われ方もあるんですね~!?
難しい。だけど楽しい。これは燃えます!

お楽しみはまだまだ続きます・・・。
to be continued
そろばんと書道を同時に楽しんでいただきました!
各ブースのゲームなどを、オリエンテーリング形式で回ってもらいます。
こちらは書道コーナー。
「夏」にちなんだ文字を自由に書いてもらいました。
また短冊には七夕様にお願いごとを書きましたよ。
こちらはそろばん用トランプによる「神経衰弱」
見慣れている子はやっぱり速い!
初めて見る子も覚えるのが早い!
子供の記憶力ってうらやましいですね~。
こちらは「はしそろピック」
そろばんの玉ってこんな使われ方もあるんですね~!?
難しい。だけど楽しい。これは燃えます!
お楽しみはまだまだ続きます・・・。
to be continued